F1にっき [F1]

久しぶりに飛び込んだF1ネタです。

ちょっと見て下さいよ~この車。


先輩の.jpg


いつも一緒に遊んでくれるテストカーマニアの先輩が
作った作品なんだけどカッコ良いですよね~

あたしこれモロにツボですわ。

カッコイイ・・・。

2枚のプラサスプレートと・・・ [F1]

昨日は2枚のプラサスプレートと3時間程膝を割って話してみました。

というのも左右対称の形なのに、なんでキミ達は動きがバラバラなワケ?
しなりはじめの位置は全然違うし、しなり方も片方は直線的でもう片方が
弓なりにしなってるし・・・。

20091226123527.jpg

ここはモーターマウントとシャーシが繋がる唯一の場所であって、サスの
一部なワケだから、もうちょっとマニアを唸らせる動作を魅せてくれよ~
とアルコールに物を言わせ、無言のサスプレートにクダを撒いていました(爆)

もう少し走りこんでから、どうしようかなぁ~って考えてたパーツでしたが、
あのプラのシナリをみたら、ちょっと微妙な感じが・・・。
そろそろカーボンプレートを買ってみようかな・・・。
それか他に何か無いのかな~

昨日は足つき性を向上させる為にちょっとだけ仕様を変えてみましたが、
根本解決にはならないと思います。やらないよりはマシというレベルでは
ないかと・・・。

でも、これが自分の意のままに走った日のことを想像すると、
ワクワクしてきます。メンテもチューニングもドMなこの車・・・
決して嫌いじゃ~ありませんww

4日目はさすがに無理~ [F1]

さすがに今晩は無理・・・(涙)
でもやっぱりF1は楽しいですよ~

なんていったって目標があるから一生懸命になれる。
男の子(?)おっさんなんて単純なものです(笑)

さて、今晩は例のクールファイブ・・・
もといKT-18ファイブを家でチェックしてみることにします。
これで確実に問題なく動けば・・・
やっと車のセッティング云々を考えることができそうです。

というもの、昨日プロポの調子が悪くなる前に2~3週は
ゆるくなんとなく走ることができましたが、その時先日緩んでいたので
締めなおしたネジの為に、車のバランスが崩れていたことは
確認できましたが・・・

その後、まともに走れなかったのでそのまま放置プレイです。
この辺もこれからちゃんとみないといけませんが、今凄く楽しくて、
トラブルが出ても何故か笑いにしか変換できません(笑)

特に今回、自分の中では楽しいことが満載で、この18ファイブを
はじめ、一番のお気に入りのいがちんから教えてもらったダイソー箱や、
いってる先輩のコースレコードもひっくるめて今回のF1を楽しんでいます。

なんていうか、
ジリジリとタイムを詰めていくプロセスがたまらなく楽しい~

次は何が出てくるか非常に楽しみです。
でもその前にリアウイングが欲しいな~

バキバキに折れてしまい接着剤でも追いつかない状態です・・・。
最初に折ったのはヘリオスのトリガーが折れ暴走・・・壁に激突・・。
2度目はベットから床に転落・・・。

壊すなら、せめてちゃんと走って壊したいものです・・・(涙)
ブランブランしてると気持ちも萎えるので、近く新調しなければ・・・。


そうか・・・だからリアグリップが安定しないんだ~(爆)
って本当かなぁ・・・今度ちゃんと試してみようかしら。

1/10ラジコンだと結構変わった記憶があるんだけど・・・。

ここまで来たら意地でも KT-18 [F1]

昨日は走れる最後のチャンス。
やればできるじゃん!の3日連ちゃんです(笑)

土・日ともにいろんなトラブルに悩まされ、
やっとこ治ってルンルン気分臨んだ月曜日の終了一時間前。


開始早々・・・全然駄目・・・。

土・日以上に走れません。左全開にハンドルを切った瞬間に
勝手に右方向に全自動カウンター・・・(涙)

20100110031029.jpg

3日目も徒労に終わりました・・・。
心配してT長さんも見に来てくれましたが、こればっかりは
もうニワカ修理の限界なのかもしれません・・・(悲)
普通はそうそう壊すものではありませんから・・・。

このプロポって小さくて持ち運びが凄く便利だし、
しかもヘリオスよりも反応が速くて使いやすいから
物凄く気に入っているのに・・・

仮に新しい18を買ったとしても、
しばらく使えば結果は同じはずです・・・。

さすがにあたしの馬鹿力では無理なのかな・・・
と肩をがっくり落としてお店を後にしました。
判断良く直ぐにやめたので車の方は、ほぼ無傷でしたが
心の傷は・・・深くなるばかり・・・

家に帰ってご飯を食べながら考えました。

①この際、新型を買うのも一つ・・・。

②ちょっと使いづらいけど、今のヘリオスを直して使うか・・・。

③漢ならKT-18を意地クソでも直して使う・・・。

殆ど迷うこと無く③を選択していたあたし。


ならば、バラしてみますか・・・
これまでに何十回ばらしたか忘れました。
ここまで来るとただの意固地の何者でもありません(爆)

今回の勝手にカウンター症状の原因を探るべく、ステアリングの
ポテメを交換・・・ってもう在庫が無いじゃん・・・(涙)

仕方なく・・・使えるか否かも全く分からないまま、
棚においてあったKT-5をバラしポテメを奪取。

使えるかも分からないまま、そのまま18基盤にハンダ付け(爆)
ポテメいうたって所詮ただのボリューム抵抗だろうが・・・(多分)
いてこましたろかぁ~(爆)

※勿論、自己責任の元、壊す覚悟でやっております。
良い子のみなさんはくれぐれも真似しないで下さい・・・※
ブログの為のネタではありません。これがないと明日から走れるプロポが
なくなるので、やってる本人大真面目。

動くのかも分からないまま、そのままスイッチオン!!




あっ・・・動いた。


でも、相変わらず自動カウンター機能wはキャンセルできません・・・。
ハンドルを左の末切りにするとリバースするんだから・・・
恐らく基盤やポテメ本体というよりも、切れ角とポテメの角度に
何か問題がありそう・・・。

と、言うことは・・・ハンドルの切れ角を規制すれば大丈夫なはず。
普段からURのハンドルを使っているので、ハンドル自身でネジによる
切れ角調整が出来るのでそれで対処。
お店にいるときは、そのネジをつけていなかったのよ・・・(涙)

ネジをコンマ8くらい出して切れ角を調整してみたところ、
どうやら大丈夫みたい(涙)この日は時間に少し余裕が
あったのでゆっくりチェックしてみましたが大丈夫のようです。

試しにノーマルハンドルをつけて確認してみましたが、ノーマルでも駄目でした。
結局のところ新品の18をばらして見比べてみないと根本原因は分かりません・・・。

おかげでスペアとはいえ、KT-5一台ジャンクにしてしまいました・・・(涙)
こうなれば、こいつも骨の髄まで使ってやらんと浮かばれないだろう。

一通り全部ばらしてKT-18と部品を見比べてみたところ・・・
肉の厚さこそ違うけどトリガーの形状は、ほぼ同じことが分かりました。

勿論外してつけてみましたが、ボルトオン。いくつかの組み合わせを
試してみましたが、結論からいうと、18の台座とシーソーはそのままとして、
トリガーだけ交換。

トリガーを押さえる両側のプレートのポテメのボリュームが入る穴を
リーマーなんてものは持っていないので、ハサミリーマーwで穴を若干拡大する
ことで、ほぼボルトオン。トリガーのバネもカワイソウなのでKT-5のものを
使い、スロットル側は完成。

続いて、ステアリング側は考えた結果、ポテメを抑える台座、シーソー
スプリングはKT-5から全て取り出し、トリムで使うアナログボリューム
を外して18へ・・・(ここはボルトオン)ハンドルへ向かうプラのシャフトも
(確か・・・)KT-5用。ハンドル側の中身は全てKT-5の部品によるもの。

これら全てを組み込み、動作を見ながら微調整を繰り返すこと数十分。
ついに完成。

KT18ファイブ

20100119013137.jpg

18と5のトリガーを見比べると直ぐに分かるんだけど、ポテメのボリュームを
差す穴の周囲の肉盛りが明らかにKT-5の方が厚く、丈夫そうに出来ている。
ヘリオスのこの部分もこの18に近い形状。樹脂の密度も恐らくKT-5の
方がむっちりしていて密度が濃そう。今度ヘリオスを直す時に上手く補強が
出来そうな気がしてきました。

これに先日トリガーを折れにくくする為に加工したプレートと相まって、
恐ろしくどっしりした安心感・・・。

なんていうか・・・ストロングな握り味というか・・・全く折れる気がしない・・・。

こういうのが欲しかったんだよ・・・あたしは(涙)
ステアリング周りもKT-5用に取替えたことで、凄く軽かった18のハンドリングに
比べ、良い感じで重くなったのも今後メリットが出そうです。

まだ机上でしかチェックできてないので、ちゃんと走らせてみないことには
良し悪しは分かりませんが、今あたしの出来る最強の取り合わせであることには
間違いありません??

ここまでめんどくさいゴタクを沢山並べてみましたが、要は・・・


「あたしが使っても壊れなければ良い!」


・・・ただそれだけのことです。


このKT-18ファイブがちゃんと使えるなら、
あまったパーツでもう一台作れそう。

これで信頼してアクセルを握れそうです。
何を使おうとプロポは一番信頼できるものを使いたいものです。

ミニッツの場合、濃いのは勿論好きですよ。でもやはりお手軽なところが
ミニッツの良さであって、基本ではないかとあたしは思います。。
それを考えるとKT-5は凄く丈夫で良く出来たプロポだと今更ながら
ですが、感じてしまいます。

KT-18って、いろんな意味で素性が良いプロポなだけに
もうちょっとだけ丈夫に作ってもらえたら、最高なのに・・・

なんて思うのは、もしかして・・・あたしだけでしょうか・・・?

メーカー様。
これはクレームとか文句ではなく、一ユーザーの個人的な意見です。
今後何かの機会に吸い上げていただければこれ幸いです・・・。


もし、ブログのネタがなくてお困りの方は、これの逆も恐らくやって
できないことはないと思います???誰かチャレンジしてみませんか?

2.4GのKT-5

そんなのがあったら、カッコイイかも・・・・?

まるまる3日空けると・・・ [F1]

おひさしぶり(?)です。
ブログを3日空けただけなのですが、
毎日書いてた人が3日空けると・・・長く感じました。

このままお休みしちゃおうか~って思いましたが、
ダラダラ続けて参りますので宜しくお願いいします。

この3日間はお仕事してましたが、
朝が早かったせいか、夜はいつもより少し早く終われたので
土日とも1時間ずつ走ることができました(嬉)

土曜日はいってる先輩が、あたしのアタックを見てから帰る~
って、待っててくれたのですが、フルおぷによる走行は今回が
初めてなので・・・


「どう考えても今日は絶対無理っす~」

と言い残してコースインしましたが、
ええ・・・勿論、予想通り・・・?
いやそれ以上に車の動きが何かおかしい・・・


この日は急いで3パックほど走ってみましたが、
走れば走るほど車の動きがおかしくなってきまして・・・
タイムもじぇんじぇん・・・
あちこちで大暴れする車で無理やり走って

ほんの極々かですが前回より上回りました・・・


トドメはマイナートラブルでリタイヤ(涙)
いいとこなしの土曜日でした。

次の日も朝が早いって言うのに、家に帰ってから
トラブルが出た箇所を直したり対策を施したり・・・
明日のことなんて考えてたらラジコンなんて出来ませんw

日曜日は、先日中途半端に使った電池でウォームアップの後、
計測を始めてみました。昨日に比べたら、まるで別の車?って
感じるほど走りやすくなってくれました。
やっと少しはまともに動いてくれて嬉しいです。

タイムの方は開始直後の段階でとりあえずの目標にしていた
納得の9秒8が出て、とりあえず一山超えられた感。

このまま頑張ればこのセットでも、まだコンマ1~2位は
上乗せ出来そうなフィーリングだったので、次のステップに
向けての方向性を見みる為にセットを少しだけ変更。
今日の目標を9秒7に設定して再度コースイン。

2~3週軽く流し・・・それから・・・アタック!!!







・・・壊れました(涙)


謎のノーコンでクラッシュ・・・。
ヘアピン等で車を中に入れた直後にハンドルが勝手に戻って
しまい、そのまま壁へ激突・・・(涙)

ゆっくり走ってみるもやっぱり駄目・・・
2階のコンプレッサーからのノイズや電池等も疑いましたが、
出るのは片側のみ・・・


・・・・ということはもしかして、ポテメ?


ぶつけているから、逝っても何も不思議ではありません。
でも、今日は妙にすっきりできたので、楽しみは次回に取って
置くことにして深追いはぜず撤収。

お店でポテメを買ってお家で交換しようとしましたが、
その前に健康な2.4車でも同じように試してみたところ、
F1と全く同じ動き方・・・。

どうやら原因はプロポのようでした。

しかし、壊れていないと思われるポテメを交換してみるも、
症状は改善されません・・・。何通りかの組み合わせを
してみましたがそれでも駄目・・・。

もう遅いからぶん投げて寝てしまおう・・・とも思いましたが、
奮起してメイン基盤を交換してみたところ・・・

やっと動きましたよ・・・お父さん(涙)

ただ・・・アクセル側のポテメが無くなってしまったので仕方なく
ハンドル側のポテメを使用していることが唯一の心配事です・・・。
(部品の型番が違う)

車の方は・・・悪くはなかったんだけど、時折おかしな挙動を
見せてたので、チェックしてみると・・・あららら・・・
こんなところにも地雷が隠れてたんだ・・・
って言うほどの単純なマイナーなトラブル。
自分ではつぶしたつもりでしたが、思い込みが激しいのはいけませんね。
いろんな意味でこの2日間は良い勉強になりました。

久しぶりの2連投で少し感を取り戻せた感じがありましたが、
これでまた間を空けてしまったら何も意味がありませんよね・・・w

・・・車もプロポも昨日直してバイクには積んであります(爆)
1パックだけでも走れるものなら走りに行きます。

もう少しでフルオプ仕様の標準タイムに届きそうなので、
おじさんもう少し頑張ります。


土日で得た教訓。

20091224022439.jpg

ネジの緩み・・・脱落に注意。
基本中の基本です。

ええ、ご想像通りあたしは見事に見逃していました(涙)

車をチェックするポイントがなんとなく分かってきたので、
これでやっと車のセッティングに入れそうです。
それとも、まだどこかに地雷が隠れているのかなぁ・・・(不安)

F1のセッティング [F1]

さて、どうしよう(汗)
先日はとりあえずノーマルに近い形でF1シャーシの
素性をみながらあわよくば10秒を切れれば・・・
だけで正月は走らせてみました。

いじってたところは、フロントタイヤが30。ノーマルナックルが
ないのでイガチンから借りた0度のアルミナックルとOPTの
フロントバネ緑、タイロッドは2が割れたのでとりあえず4

って、フロントはフルオプじゃねぇ~?(笑)
だってノーマルが手に入らないんだもん・・・。

大分前のシャーシですからある程度の割り切りは必要です・・・。

リアはピッチングダンパーにOPTスプリング黄色。
左右のバネはノリで買ったインナーチューブダンパーに黄色バネ
インナーチューブダンパー装着に伴うバネの出っ張りは
カットして相殺。

なんだよ・・・何気にオプションてんこ盛りじゃねぇ~
しかしこのF1ってシャーシはバネが多いですね。

どの辺の何がノーマル?って言えば・・・
モーターマウントギアデフくらい(爆)

あっ、左右の板もノーマルプラでしたよ・・・。

「くらい・・・」と書きましたがモーターマウントと
デフは今後の走りにかなり関わってくると思います。
なぜなら・・・。


後ろ食わないし・・・(涙)


ドリ仕様のAWD以外でカウンターなんて充てたミニッツは
F1が初めてです・・・(涙)

その原因がフロントグリップが勝ってるからなのか、
はたまたリアの重さが足りないからなのか?
それとも・・・ギアデフだから・・・?

複合技で攻めてこられたので一番の根本原因がなかなか見えて
来ません。仕方ないので一つ一つ検証してみました。

足・・・硬くしても柔らかくしてもトラクションが抜ける時は抜ける。
どっちかといえば、固めの方がやや安定している気が・・・。

タイヤ・・・山が無くなるまで走って減らしました・・・。
角もヤスリで落としました。たしかに安定方向には
向かいますが、リアの出方がややマイルドになっただけ。

ギアデフ・・・耳が慣れてくると、トラクションが抜けた時の
音が分かるようになってきました・・・特に立ちからリア荷重でほぼ
全開で曲がる右コーナーでの抜け方が激しい・・・
だけかと思っていたら、

突っ込み進入のターンイン時にもリアのグリップが上手く
確保できていませんでした。

あたしには足だけではどうにもすることが出来ませんでした。
前後のタイヤが減れば少しは安定しますが、それも根本解決には
ならない感じのフィーリング。それとも他のコースの方は
この辺りのセットで上手に走っていたりするのだろうか・・・?

巷の情報だと、F1タイヤは美味しいところはほんのちょっと
って聞いたことはありますが、どうやらそんな感じなのかも。

それ以前にあたしにはタイヤの美味しいところが見えてこない(涙)
半ば無理やり持って行ってやっと10秒2。その後はダラダラと
ダウン・・・ということは確実に何かが根本から間違っているってこと。

ボールデフも考えましたが、自分の中ですっきり原因が分かるまで
買うのを躊躇いました。何故ならいじる方向性が見えてないからです。

散々いろんなことを試してみましたが、根本解決には程遠く、
これまでのことを考えたら、もうこれしか考えられないよ。
ってところまで行き着いてしまったので、

屋根の裏にミニ4駆用のウエイトを3グラム程積んで
みたところ・・・今まで走った中では一番の安定感。

この仕様でなんとか10秒を切ることができました。
ここで分かったことは適度な重さ・・・これだけ(爆)

欲って4.5グラムに増量したら・・・
コーナー遅くなりました(笑)

3回走ってやっと一つ分かりました・・・。
やはりMMマウントの基本は根本的にリアグリップを確保しないと
何をやっても駄目ってことです。良い勉強になりました。

しかし、これも全てではありません。
そういうことなんだねぇ~。って片方では思いつつ、片方では
疑いの目を常に持ちつつ・・・これがセッティング?

なんてことをチマチマやることも好きなあたしです。

早く次ぎ走りたくてうずうずしてます~。

10秒切りを目指して。 [F1]

今越谷で盛り上がってるF1ですが、まともにメンバーが全員集まると
なんと7~8台は確実だそうで驚きです。そんな中、越谷ルールでは、
F1をはじめたばかりの人はV6で10秒を切らないとV7にチェンジ
できないルールが存在します。

誰が決めたんだか良く分からないけど(多分イッテル先輩かいがちんでしょ?w)
これはあたしも賛同です。できないのに速いのを握っても壊すだけだもんね。
現にバックで壊した人もいるしね~・・・あたしだし(汗)

あたしが次に走る日は1/2の予定ですが、勿論10秒切れてませ~ん♪
うーむ・・・どうしょう。先日2回目のF1走行時にイッテル先輩に
見てもらったリア周りの評価をしっかりしてからじゃないと・・・
あの時、仕様変更して流しで3週回ったらプロポが壊れちゃったのよ~ww

幾ら悪戯にいじって、間違ってタイムが出たとしても、
そこまでのプロセスが自分で理解できなかったら、自分の
ノウハウにならないから、自分的には駄目だんだよね~。
その時は良いけど、その先更にってのが出来なくなるよね。

良くも悪くもそういったプロセスも含めて好きなのよね~
あたしにとってのラジコンってヤツは。

だから、焦らないで、慌てないで、
良~く見て良く考えて、やってみます。

20091224043003.jpg

あっ・・・
世間はそれをマイペースと呼ぶのか・・・もしかして?
って一応書いてはいるけど・・・(理性ではマジでそう考えている)



でも、負けるのは、普通に考えてもなりかー悔しいよね!!
とあたしの本能が勝手にそうおっしゃってるので、
飛び道具の準備だけは怠りません(爆)

○ポドン、○ドン級の飛び道具は準備していきます?

みんな、前後左右には気をつけるんだぜ~(謎)





○ポドン、○ドン級・・・
どれも弱そうなアイテムだなぁ・・・(涙)






なんて・・・
あこぎな真似はしませんからご安心下さいw


これでも一応、面白まじめにやってますんで。ええ。
今のこの微妙な状況を思いっきり楽しんでいるえるざです。


だって、今超面白いんだもん~~~~(爆)

好きになっちゃったんだからもう少し書かせてくださいw [F1]

F1を買ってから毎日が面白くて面白くてたまりません。
これはあくまでもあたしの価値観なので、興味の無い方は
読み飛ばしてください。

これまで正直ちょっとミニッツが面白くなかったんです。
具体的に挙げればいくつかありますが、過去はどうでもよいので
ここでは書くつもりは毛頭ありません。

でも、F1と言っても結局今までとやっることはなんも
変わりはありませんが、走りが超楽しいんです。

本物のF1はたまに見る程度で有名な選手しか知りませんが、
決して嫌いではありません。もっとガチのバトルが見たいって
気持ちはありますが、実際やってる人は大変でしょうね。

笑わないでくださいね。あたしがどれ位素人かっていうと、
今持ってるあたしの車がフェラーリってこと以外実は知らないんです(爆)

でも、そんなことをひっくるめて自分がミニッツを始めた頃の、
一年生の気持ちに戻れたことが自分に取って何より一番の収穫だと
思います。

この気持ちに戻れるならばシャーシは何でも良かったのですが、
あたしの中の現時点の答えはCカーでもなく02MMでなく
F1だったみたいです。

当然独りじゃ無理だし続かないと思います。でも先人の仲間の
先輩が随分前から暖めておいてくれたおかげで、まだ2回しか
走っていませんが、次早く行きたくてうずうずしています。

でも、そんなことは所詮枝葉の話。


今年一年で得た一番でかいものは、


「楽しい仲間」
ミニッツを始めてから自分が一番欲しかったもの。

20091226213003.jpg

これに尽きます。一人趣味にはもう疲れました・・・。
だからもう突っ張ることはやめて、心から楽しむ事を追求します。
これが今あたしの正直な気持ち。

切り替えたからと言って多分やってることはさほど変わらないと
思いますけど・・・なにか?(爆)

さて、これから頑張って先輩達をまくるぞ~(爆)

↑これくらいの勢いは持ってないと、いかんですよね♪w

今更って言われてももう既に遅しw [F1]

昨日プロポが壊れたと書きましたが、
先輩達に壊れちゃった~って大笑いしてたら、

車が急にバックで全開!

そのままフェンスに激突してリアウイングを
見事に粉々にしてしまいました(涙)

20091226213036.jpg

ええ・・・まだ走りではそこまで壊してはいないのですが・・・
この2回走行の中で壊したのは、組み立て中とプロポトラブルに
よるものです(笑)

そこそこ持ちはしたけど、結局握りすぎは今年も直りませんでした(涙)
この課題はまた来年に持ち越しです・・・。

あのF1のコーナリングと切返しのヒラヒラ感の気持ちよさには
ビックリです。このところアンダー傾向が強い車が多かったので、
02等のアンダーが出る分を見越してのラインだとおもうのですが、

F1だと走りたいラインイメージを殆どズレ無く通ってしまうので、
頭の中で修正が必要になりますが、これは走って慣れるしかありません。

これがまた楽しいですわ。V7のいってる先輩の車は多分走り方に
もよるとおもうけど、2~5センチ位の幅で調整できる感じだったので、
ラインの自由度があると思います。これは凄い武器になります。

まぁ、数週しか走ってないので、核心には触れることは出来ません。
でも、どこのコーナーを走っても引っかかるところは皆無だし、
柔らかく動くから意外とクリップから先はアンダー?
なんてイメージしてると見事に裏切られガッツり入っていきます。

あと、これもミニッツを始めて多分初めての経験かもしれないけど、
他のミニッツと比べて車重が思いらしいんだけど、これが考え方
を逆にすると、パーシャルや、パーシャルスロットルの使い方を
物凄く意識するようになっているんです。
今はギアデフなんで、パーシャルの時に(ギアの当りが悪いだけなんだけど)
ちょっといい雰囲気の音がしてますます意識して楽しんでしまったりしてw


それとこれは意外でしたが、
(始めてばかりだからなんともいえないけど)
車が今どう動いてるか動きが物凄く分かりやすくて、
この先色々と勉強にもなりそう~

気になるフロントウイングも先輩達に教えてもらった対策
を施しておけばそんなに簡単にはこわれそうもないので、
ちょっと安心です。

夏頃でた2.4シャーシが限定だったみたいで、あたしもF1買う時は、
AMのSPと、2.4コンバージョンで買ったくちですが、
今からやろう!ってことになると、ちょっとだけ割高になってしまうけど、
越谷で腰を据えて遊ぶことを考えている方にはF1も一台どうですか?
って感じですw

欲しいパーツがすぐに手に入れられないところ以外は、
物凄く気に入っています。

なんでもっと早くやらなかったんだろう・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

あの感覚は・・・・麻薬だ・・・ [F1]

越谷で2度目のF1。
F1といえば越谷ではこの男。F1の上さんが丁度いらしてて、
え、、、しかも丁度帰るところなの~(涙)

久しぶりにお会いしたのにもう帰っちゃうの~と目をウルウルしたら、
最後まで付き合ってくださいました。

20091226212924.jpg

いや~凄い。

何がって?

まず結果からいうと、あたしのプロポのトリガーが折れて1パックも
終わらないうちに本日終了しました(爆)

これから仕事するから後で書くけど、F1の上先輩も凄いけど、車も凄い!
あの走りの感覚を一度味わってしまった日には、まじでF1から抜けられないよ。

あたしのも先輩に車を見てもらって色々な問題が解決して、
直して再びコースインしてプロポが壊れるまでの3~4週しか走れなかったけど、
前回よりも全然気持ちよくなってる~

その後にお借りした先輩のマシンを数週走らせてもらったら、
更にエクスタすぃ~的な車の走り。

これは今までやってたミニッツとは動きが違う。
ヤバイ。面白すぎる!!切返しなんてヒラヒラいけるし、
すげー感動しました。


みなさん、すみません。
来年はF1の年にしても良いですか・・・?
前置きが長くなったけど、結局はこれが書きたかっただけなんだけど・・・(爆)

20091226213003.jpg

こんなに面白いとは・・・走りがこんなに楽しいなんて・・・
おじさん物凄く嬉しい!!!
先輩今日はありがとうございました。
正月までにプロポが直るかが一番心配です・・・。

タヌ2先輩、一緒に精進しましょうね。
やっぱりF1にして良かった~っておもいます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。